CQBにおいてトランジションの重要性がよくわかるインスタ動画

第二の人生としてプロゲーマー(日本でいうところの実況者みたいなの)を目指している現職の方がいて、色んな人生があるんだなと思うこの日頃です 放送時間はアメリカでの終業後でリアルタイムで観るには時差がキツいですが、何かの縁なのでaron_mix氏のTwitchのチャンネルを覗いてみてください お互い年末で忙しかろうなのでサクッと軽いのいきましょう タイトル通りインスタでトランジションの大事さがよくわかる動画を見つけましたので共有します darc 恐らくDARC(Direct Action Resource Center)でのシムニッションを使ったフォースオンフォーストレーニングの様子を収めたものと思われます 内容としては廊下の先に武装した人物を目視したのでライフルで射撃 そして何らかの事情でライフルが動かなくなったタイミングで、手前の部屋から武装した人間が飛び出してきたのでハンドガンに持ち替えて応戦するというものですね 飛び出してくるタイミングがいやらしいですね 以上です …短すぎて味気ないのでおっちゃんに襲い掛かるイッヌ達の動画でもくっつけて誤魔化しておきますね! そそれではよいお年を 多分次はNVGと猫の動画について書きま

Jason Falla presents the RedBack One rifle in 2017

rb1

Jason Falla氏によるCQB用のライフルのセットアップ講座です

人によっては416にイオテックとライザーマウントとのコンボに置き換えると話が早そうですね

いやーそれにしても独特な訛りがあって聞き取りづらい(汗) 誰かいいリスニングの練習方法を教えてください

ではそんなこんなでいつも通り自分が気になったところだけを和訳してメモっていきます

大まかな内容としては、前半はスリングのセッティング方法で後半はなぜハイマウントなものを選ぶのかその理由について語られています

では最初にスリングの話について

まず取り付け位置はマグウェルのすぐ近くに付けますとのことです

rb1 sling

こうすることでスイッチを押したりするときに腕にスリングが絡んだりしなくていいよ的なことを言われています

rb1 sling2

スリングの長さとしてはハンドガンへの持ち替えなどでライフルを首から下げたとき、ストックが大体乳首の高さにサポートハンドを持ったままでも圧迫感を感じない程度の長さにすればいいとのことです

後半は話が変わり、何故嵩上げするマウントを選ぶかの話に変わります

rb1 2

まずCQBのコンマ数秒を争う状況下で、丁寧に頬付けして狙う時間なんてないよと

それに加えて、防弾仕様の重いヘルメット(+α)を被っている場合、首に負担がかかるからだよ、と

更に後目とライフルが近いと視界がライフルによって遮られるからだと

buraburabu

またガスマスクやNVGを付けているときにも言及していますで、興味がある同好の友人同士額を寄せ合ってあーだこーだ聞き取ってみてください(適当)

スリングの取り付け位置は想定するミッションによって様々に変わっていくのでそれを調べてみるのも一興かもしれませんね(適当)

それではこれにてお開き

適当な記事なのにわざわざ最後まで読んでくれてありがとうね!

Project Geccko

本日はProject Gecckoについて色々書いてみようと思います。 project gecko SHADOW WARRIORS TRAININGの方も講習を受けに行っているみたいですね。ブログの方には書いていませんけど。お忙しいとのことですが、Twitterの方には連日顔を出しているようでうーん?というか どういった人がどういう内容を教えているのか受けに行った人間が一番詳しいはずなので、書いてくれるまで待ちましょうか 後、先日行われたシン氏のイベントのツイートを見ている時も思ったのが、こういうところでこういうトレーニングを受けたというのをちゃんと事前に公表してくれれば素直に「学んだことを聞きたい!」ってなるのですが…業界独自の事情があるのでしょうか さて気を取り直してYoutubeチャンネルの動画を見てみましょう。 CQBに留まらず様々なシチュエーションの動画があるのですが、その中でも個人的に好きなものを一つ挙げてみます。 内容としては十字路の先に更に十字路といういじめみたいな構造の建物を、5人チームで通る状況となった。 5箇所見たいところがあるところに5人で進むので、人数と銃口の数は足りているはずですが果たして…という感じの動画ですね。ll ただのエアソフターやらゲーマーなら「こんなところは迂回する!」で正解!終わり!なのでしょうが、残念ながらそれは通じないので頑張って突破する必要があるわけです。 結局十字路に差し掛かったところで「えっこれどうすんの」という空気と共にチームが停滞してしまうわけです。そこにすかさず教官役の方がズドンと一発、通り魔かまされて動画が終わります。 PG いやー、何とも生々しいやられ方でいいですね。 そしてこういう失敗例を動画で挙げてくれるのは凄く勉強になりますね。 動画の概要欄のリンクから何を気を付けるべきだったかの記事が読めます。 どうするかはあまり書いておらず、知りたかったら来てねか、もしくは考えさせるスタンスという訳ですね(ましてや民間人なんて永遠に考えていてもいいわけですから) この動画でも度々出てくる「Don't lose your momentum!」いやー難しいんですよねこれ、ただ動けばいいもんじゃないですし

Nick Koumalatsos "10 Concealed Carry Tips for Beginners"

ne

CCWについての講座動画を見つけたので共有します。

自社製品を売りたいだけの商売人の宣伝文句やよくわかっていない民間人の話に振り回されずに、きちんと極限状態での訓練と任務に携わったことのある人間の言うことを素直に聞くのが一番ではないでしょうか。餅は餅屋ですから。

それではNick Koumalatsos氏による「CC初心者への10のアドバイス」をどうぞ

簡単に動画の概要を説明すると

Tip1 :トレーニングすること

CCW講習行ってライセンス貰っただけで満足したらイカンよと。

まぁこれは当たり前ですね。ペーパードライバーのCCW版みたいなのになるな、と ちゃんとトレーニングつめということでしょうね

Tip2 :(ちゃんと)いつもキャリーすること

いつ何時何が起こるかわからないから、ちゃんとキャリーせぇよと

詳しくは↓の動画で 英語わからなくても大体何を言わんやを感じ取れるかと

Tip3 :服に銃の形が浮かび上がるのを避けること

もっと綺麗な日本語訳思いついた方コメントお願いいたします

nelf

上着を着られれば簡単だけど、暑い日はTシャツ一枚で過ごさないといけない場合はこうやってグリップ部分の形が浮かび上がってしまいます

なのでNick Koumalatsos車の中では19用のマグを、車の外に出る場合は26のデフォルトの短いマグに差し替えているそうです

Tip4 :CCWを持っている素振りをしないこと

この和訳でいいんか…

Tip5 :ちゃんとしたものにお金をかけること

ちょっと自信ない

Tip6 :自分がいる州の法律を把握すること

似ているようで州ごとに微妙に違うので、サイトでチェックする

Tip7 :公衆の面前でCCWの位置を直さないこと

直す場合は人目につかない場所で

Tip8 :適切な服装を心がけること

Tip10 :まともな精神でいること

CCWをしている自分に酔うなということですね。で自分から用もないのに危険なところに行ってトラブルに頭から突っ込むようなことはするな、と

Tip9 :ちゃんとCCWが動くか確認すること

9が無くてビビった

この方のチャンネル内には、他にもホテルで自衛するための動画内で侵入者の手口など一般公開するとマズそうな内容のものがあったりしますが、戦記もので「どこそこの部隊がホテルを拠点にして〜」なんて描写があるのですが、こういうことが室内で行われていたのでしょうね。

もっとしっかり書く事あると思うのですが、燃え尽きたのでおしまい

抜けているところあったら教えてください

memo

oda ODA Tactical & apparelさんのインスタから ODAをメーカー名に入れるって中々凄いですね 退役グリーンベレーの方が運営されているWebShopなので商品解説が興味深いです 自分が気になったのはサイリウムのページ サイト 5分間だけメチャ明るいバージョンもあるよ、とのことで使い道が気になります 和訳とか載せたほうがいいのかな やるとしたら時間あるときにやるので、見たい人は思い出したときにでも見てください。お互いボチボチでよろしくお願いします なんの拍子に消えるかわからないので、英語わからなくてもスクショなどで保存奨励です!

memo

title 個人的に思い出すシリーズだったので k 狙撃関連の装備も色々出てきているんですね〜 こちら方面の情報収集は全くしていないので、どういうものかさっぱりわからないです( o i